こんにちは!大森です
先日、大分に行ってきました
私の目当ては“とり天”と“温泉”なんですが、娘はというと・・・。
うみたまご(水族館)があるのに、どうしても、なぜかサルが見たいと言うもので
久々に“高崎山”に行ってきました
娘と共に野生のサルを観て、サルの歴史を学習して、
たまにはこういうのも頭のリフレッシュにいいなと思いました
原です
障碍者スポーツで目に障害を持つ人がやるサッカー、それがブラインドサッカー
自分自身も初めて見てびっくり
映像です、https://www.youtube.com/channel/UCzfemHfCRGlOpylhditYFSA/videos?sort=p&view=0&flow=grid
歴史はまだ浅いですが年々認知度上がって、もちろん世界大会もあり、
アビスパ福岡はブラインドサッカーを応援してます・・・・・・・・・
今春、次男が高校生になるので、高校サッカーも楽しみです
打倒東福岡、3年間で達成できれば嬉しいんですが!!
期待してます、はぁはぁ・・・
こんにちは、岡です
最近、念願のプレステ4(ゲーム機)を購入しました
プレステ3が出た時も、性能に驚きましたが、プレステ4はもっと凄いです
ゲームはサバイバルホラー系ばっかしてます
ホラーが好きなのにはワケがあって、映画館で観た初めての映画がE・Tで、
次に観たのがエイリアン
エイリアンを観たときはまだ小学生でした。
トラウマ級の怖さで、両親に挟まれた状態で、手と手の隙間から観てました
覚えてないですが、泣いたそうです
妹とアニメ映画(ドラえもんだったかな?)を観る予定でしたが、
調子に乗って親と一緒のを観るって言って、自爆しました
変な話ですが、めちゃくちゃ怖い体験をした反動なのか、
それから段々とホラー映画やホラーゲーム
が好きになっていき、
現在に至りました
たまに観たり、ゲームで遊ぶのは良いですよ
自分は刺激不足にホラー物は、もってこいになってます